〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

1年 トイレやロッカーの使い方

一つ一つ確認しながら覚えています。プリントも今日持ち帰ります。受け渡しの仕方も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

2年生から6年生は講堂で始業式に参加しました。これから1年間、笑顔いっぱいの歌島小学校になるようにがんばりましょう。
始業式のあとはクラス分けがある5年生が新しいクラスに分かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学校生活が始まりました

登校後、あいさつをしてからさっそく荷物をどうするかなど学校生活のルールについて話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式を行いました

本日無事に入学式を行うことができました。36名の子どもたちが元気に登校してくれました。保護者の方と地域の方に囲まれての入学式になりました。1年生の皆さんは静かにしっかりとお話を聞けていました。かしこく、いろんな人となかよくなれる1年生になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式です。

入学式の用意が終わりました。
明日、ぴかぴかの1年生が元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 すくすくウォッチ5・6年
1年生集団下校終了
委員会活動
4/22 児童朝会(児童会認証式)
眼科検診13時50分〜
学級写真予備日
4/23 全国学力・学習状況調査6年(オンラインアンケート)
聴力検査1・2年
4/24 尿検査用容器配布
聴力検査3・4年
4/25 検尿回収1日目