♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年2組 国語

4月15日(月)1時間目、3年2組は国語で「あなたのこと 教えて」を学習していました。
画像1 画像1

3年1組 算数

4月15日(月)1時間目、3年1組は算数でかけられる数とかける数を分けて計算すると答えはどうなるか考えていました。
画像1 画像1

2年1組 国語

4月15日(月)1時間目、2年1組は国語で「風の ゆうびんやさん」の音読をしていました。
画像1 画像1

対面式

4月15日(月)朝から対面式を行いました。1年生が2〜6年生と一緒に集合しお互いあいさつをしました。最後にどの階段を使って教室に戻るのかの練習をしました。
画像1 画像1

4月の給食メニュー

4月12日(金)のメニューは、
ごはん・マーボーどうふ・きゅうりのちゅうかあえ・ツナとチンゲンサイのいためものです。野菜がたくさん使われた料理でしたがよく食べていました。
6年生からたくさん学び、牛乳のストローの入れ方など自分で進んでできるようになった人もいました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30