4月19日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
4、5年生の遠足が行われました。大泉緑地公園に行ったのですが、他に遊んでいる児童も少なく、貸切状態で遊ぶことができました!
下の写真のすべり台がとても人気で、みんな何回も楽しそうに滑っていました!
1〜3年生の遠足も来週行われます。みなさん、楽しみにしておいてくださいね!

4月18日 本日の様子

画像1 画像1
本日の様子です。
六年生、全国学力学習状況調査が行われました。昨日のすくすくウォッチに続きですが、今日もみんながんばって取り組んでいました!今から結果が楽しみです!

明日は4、5年生の遠足が行われます。明日の持ち物などをしっかり確認して、今日は早く休んでくださいね!

4月17日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
56年生、すくすくウォッチのテストとアンケートがありました。アンケートは、今年から全員タブレット端末で回答するようになりました。
明日、六年生は全国学力学習状況調査が行われます。連日になりますが、がんばってくださいね!

4月16日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
一年生、初めての発育測定がありました。教室で保健室の先生から、やり方を教えてもらい、その後、保健室に移動して行いました!みんなテキパキと行動することができていましたよ!
下の写真は、校庭の藤棚の様子です。紫色のキレイな花が咲いています。理科の授業で来ていた三年生が観察をしていました!

4月15日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
「一年生をむかえる会」が行われました。一年生は今日初めて、他の学年との顔合わせを行いました!会では、上級生からの歓迎の言葉だけでなく、学校クイズやひがなかじゃんけんなどの、楽しいコーナーもたくさんありました!

一年生のみなさん、これから上の学年のお兄さん、お姉さんにたくさん色々なことを教えてもらってくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 視力検4年 校区たんけん3年
4/23 視力検査3年 C-NET 避難訓練 スクールカウンセラー来校日
4/24 視力検査2年 学習参観・学級懇談会 PTA総会
4/25 視力検査1年 遠足2・3年
4/26 聴力検査5年 遠足1年

学校評価

学校便り

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生