4月22日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
朝会では、校長先生から交通安全についてのお話がありました。交通安全の動画や、クイズもあり、みんな真剣に聞いていました。
三年生は校区探検に出かけました。校区内で見つけた建物を地図にたくさん書きこんでいました!

令和6年度 第1回 学校協議会 開催について

第1回 学校協議会 開催について
下記の通り、第1回学校協議会を行います。



日  時 令和6年4月23日(火)18:00〜

場  所 大阪市立東中本小学校 多目的室


※傍聴を希望される方は、23日(火)午前11時までに小学校教頭までお申し出ください。

TEL (06)-6971-0048


尚、傍聴の方の発言はできません。

4月19日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。
4、5年生の遠足が行われました。大泉緑地公園に行ったのですが、他に遊んでいる児童も少なく、貸切状態で遊ぶことができました!
下の写真のすべり台がとても人気で、みんな何回も楽しそうに滑っていました!
1〜3年生の遠足も来週行われます。みなさん、楽しみにしておいてくださいね!

4月18日 本日の様子

画像1 画像1
本日の様子です。
六年生、全国学力学習状況調査が行われました。昨日のすくすくウォッチに続きですが、今日もみんながんばって取り組んでいました!今から結果が楽しみです!

明日は4、5年生の遠足が行われます。明日の持ち物などをしっかり確認して、今日は早く休んでくださいね!

4月17日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
56年生、すくすくウォッチのテストとアンケートがありました。アンケートは、今年から全員タブレット端末で回答するようになりました。
明日、六年生は全国学力学習状況調査が行われます。連日になりますが、がんばってくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 視力検4年 校区たんけん3年
4/23 視力検査3年 C-NET 避難訓練 スクールカウンセラー来校日
4/24 視力検査2年 学習参観・学級懇談会 PTA総会
4/25 視力検査1年 遠足2・3年
4/26 聴力検査5年 遠足1年

学校評価

学校便り

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生