1・2年生のようす(4月22日)
4月も後半に入りましたが、1・2年生は緊張感をもって学習に取り組んでいます。
1年1組は、雨で運動場が使えないので、教室でストレッチをしたり並び方の練習をしたりして、工夫して体育の学習に取り組んでいました。 2年1組では、算数科で、筆算の学習が始まるので、筆算のしかたをどのようにしたらいいのか意見を出し合い、ノートに書いて学習していました。 22日の献立
今日の献立は、焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・ソフト黒豆・ミニコッペパン・牛乳です。
焼きそばは、豚肉やピーマン、にんじん、キャベツなど具材がたっぷり入ったソース味の焼きそばで、麺はモチモチした噛みごたえで大好評でした。 きゅうりのしょうがづけは、しょうがのあっさりした風味とシャキシャキしたきゅうりがとてもおいしかったです。 ソフト黒豆は、やわらかい黒豆が甘く味付けされ、おやつ感覚で食べられておいしかったです。 春の花がきれいです
昨年に引き続き、復活した藤棚の藤の花が美しく咲きました。
また、躑躅(ツツジ)も美しく花を咲かせています。 どちらの花の香りも最高です!! 聴力検査保健室の先生から耳のことについてお話の後に、聴力検査の方法を丁寧に説明してもらいました。3枚目の写真は、先週の5年生の聴力検査の様子で、5年生に合う耳のお話がありました。 4月は、発育測定から始まり、様々な検査・検診があります。 検診結果で何か異常があった場合は、早めに受診していただきますよう、よろしくお願いします。 今年度2回目の児童朝会はじめに、校長先生から、自分が落とした訳ではないゴミを自然に拾える児童や、担当となっている係の役割を責任をもって当たり前に果たす児童の様子が報告され、「学校で集団生活を行うのであればその集団の一員として、他の児童に良い影響を与えられるように意識してください」とお話がありました。 次に安藤先生から、今月の生活目標「名札をきちんとつけよう」について、名札をつける意味は友達の名前を覚えることの他にも、他学年の先生からも児童の良い行いについて共有できることもあるとお話がありました。 今後集団の一員として模範となる行いが、多くの名前とともに共有されることを楽しみにしています。 |