☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

第1回委員会活動

画像1 画像1
今年度最初の委員会活動の様子です。
委員長などの役割を決めました。委員会の活動を早速始めているところもありました。今年度、1年間よろしくお願いします。

「ごはんとマーボーどうふを口の中で一緒に食べたら美味しかったです。」

 4月24日(水)の献立は「ごはん・牛乳・マーボーどうふ・きゅうりの中華あえ・ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「おとうふが美味しかったです。」
2年生
「いためもののツナが美味しかったです。」
「全部美味しかったです。」
「マーボーどうふのお椀にごはんを混ぜて食べました。」
3年生
「ごはんとマーボーどうふを口の中で一緒に食べたら美味しかったです。」
4年生
「きゅうりが中華ドレッシングみたいな味で美味しかったです。」
「いためもののツナが美味しかったです。」
5年生
「大おかずが美味しかったです。」
6年生
「マーボーどうふが辛すぎず美味しかったです。」
「きゅうりは冷やしたほうが美味しいので、冷やして欲しいです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、コーナーを上手く走る練習をしていました。体のかたむけ方、トップスピードをキープして走るにはどうすればいいかなど、走ってから確認していました。

保健室前掲示板

画像1 画像1
いろいろな検診についてお知らせしています。次は歯科検診です。歯科検診で診てもらうことの説明が掲示してあります。

1年生 算数科

画像1 画像1
みんなでブロックの数を数えています。数字だけでなく、ブロックの量感覚で数をイメージできるようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30