令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今日の給食は、ビーフシチューです。

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン(ブルーベリージャム)、牛乳、ビーフシチュー、さんどまめとコーンのサラダ、あまなつかんです。
今年から大阪市の給食は、食物アレルギーのある子も食べることができるように献立を工夫しています。
今日のビーフシチューは、小麦粉でブラウンルウを作る代わりに、上新粉(米の粉)でとろみをつけて煮こみました。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の学習の様子です。

5年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の学習の様子です。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学習の様子です。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 学習参観・懇談会
4/29 (昭和の日)
4/30 クラブ活動(4〜6年6時間目)
5/1 耳鼻科検診3・4・5年
租税教室6年
家庭訪問 13:40下校
5/2 フィールドワーク(うめきたエリア)5・6年
家庭訪問 13:40下校
PTA行事
4/26 PTA決算総会