☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

4月11日(木)おはようございます

朝の登校風景です

今日は2年生学年集会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学習の様子ー英語

新3年生クラスメイトに英語で自己紹介!

まずは、英語担当の先生からスライドショーにて自己紹介
懐かしいアルバムから当時の素敵な写真も見せてもらいました。

好きなことや好きな食べ物など
それぞれが発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習の様子ー社会

歴史分野

地図帳を使用して
厳島神社の位置を調べました。
地図記載の緑色での掲載は「世界遺産」を示しています。

『平氏による政治の独占』について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学習の様子ー社会

歴史分野
「自由と民権を求めて」
タブレット端末を使用しグループにて調べたことをまとめて
発表資料を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習の様子ー英語

『言えることは英語で言おう』
クラスメイトとペアワークでお話してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 家庭訪問[1年のみ]
4/29 昭和の日
4/30 前期学級委員認証式
5/2 避難訓練