手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間め、とってもいい天気のもとで、運動場で元気に体育の授業をしています。
 準備体操をしてから、今日は「増え鬼(ふえおに)」をします。ダントツ人気の定番、鬼ごっこ。タッチされたらオニになるので、どんどんオニが増えていきます。
 低学年の子どもたちは、いつも走ってるように思うほど、走って動きます。
 大勢でするオニゴはとっても楽しそうです!

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団登校では、班長さんが班員の安全を見ながら登校してくれています。この時期は、まだ登校に慣れない1年生のことを考えて、ゆっくりと歩いてくれています。1年生と手をつないで登校してくれている姿もあります。
 まだ小学生ですが、学校の世界ではすっかり社会の大先輩ですね。
 班長さんたち、ありがとう〜!

今日の6年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、ドッチボールです。これはさすがにクラス別でしました。普段の昼休みのドッチボールもずいぶんと楽しいですが、体育の授業での全員でするドッチボールも楽しそうです!

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間め、6年生みんなで体育の授業をしました。休み時間の外遊び人気ナンバー1&2をします!
 まず前半は、学年全員でのオニゴ!運動場いっぱい使って、走り回ります。楽しそう!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・焼き鳥・もやしの柚子の香和え・味噌汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問
避難訓練(火災)
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日