6/14(金)16時から多目的室で5年林間保護者説明会を行います。

懇談会

担任から学級の様子や今後の予定などをお伝えしました。保護者の皆様もつながりを築いていただけたのではないかと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学習参観5年・6年

5年生は国語「漢字の成り立ち」、6年生は国語「創作漢字」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観3年・4年

3年生は国語「自然のかくし絵」、4年生は道徳「新次のしょうぎ」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食参観1年・学習参観2年

1年生の給食の様子です。本日まで運搬・配膳を手伝ってくれた6年生、ありがとうこざいます!
2年生は算数「たし算」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のようす

給食室から教室への道のりは結構遠いです。途中に階段もあります。本日はみそ汁もありかなりの重量でしたが、協力して運びました。写真は3〜5年生の様子です。
てきぱきと配膳し、元気のいい「いただきます!」の声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30