天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

今朝の登校

今日は学級写真の撮影日です。
登校時から撮影準備を始めました。
そして、1時間目が終わるころには撮影終了。
今年はいつも以上に咲いた桜をバックに写っています。
画像1 画像1

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン

今日のメニューは和食です。
給食クイズは、和食が世界文化遺産になって何年でしょうかという問題でした。
答えは…

続きを読む

5年生 今日の学習

【1組】
音楽の学習をしました。
高・中・低音の三部に分かれて、きれいなハーモニーを奏でていました。
【2組】
係や当番について話し合いました。
みんなが居心地の良いクラスにするために、どうすればよいのかを話し合いながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今日の学習

【1組】
道徳の学習で、命の大切さについて学習しました。
自分の命がこれまでのたくさんの命とつながっていることを考えました。
【2組】
算数科の学習で、かけ算のきまりを学習しました。
2年生で習った九九がしっかり身についているかが大切です。
【3組】
理科の学習が始まりました。
生活科の学習との違いを教えてもらって、学習の見通しを持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ならびかた

入学式や健康診断では名前順で並びますが、児童朝会や体育では背の順で並びます。
今日は、講堂で朝会での並び方を練習しました。
入学して以来、覚えることがいっぱいありますが、みんなしっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 学習参観・懇談会・PTA委員会 PTA決算総会 体育服・水着販売
5/1 視力検査2年
5/2 視力検査1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日