★★★大阪市立菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

第1回 町別児童会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての町別児童会がありました。同じ地域に住む児童が集まって、顔見知りになることで、安全に登下校したり、災害時などに集団下校できたりするための大切な時間です。班のみんなに顔と名前を覚えてもらえるように、自己紹介をしたり、自分たちの住む地域での遊び方のルールなどを確認したりして、集団下校する並び方を練習しました。
 これから学校以外でも声を掛け合えるようになってくれたらいいなと思います。

体力テスト 頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年の体育では、毎年恒例の体力テストが行われています。
その日ごとに、シャトルラン、立ち幅跳び、反復横跳びなど、様々な種目に挑戦します。
毎年、同じ種目の測定を行うので、児童も自身の成長を実感しやすく、「こんなにできるようになった!」「もっとできるようになりたい」という声がたくさん聞こえてきました。

視力検査

視力検査を実施しました。本校に限らず全国的にも子どもの視力低下が心配されており、ゲームやスマートフォン、タブレットなどの電子機器に触れる時間も多くなっていることもその原因のひとつと考えられています。お家でも「ノーメディアデイ」を設けるなど、使い方や時間について話し合っていただけたらと思います。視力が1.0以下の結果の場合は、受診勧告書を配付しますので、眼科で再検査を受けられることをお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作 「思い出のランドセル」

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校入学から今まで、毎日背負って登校しているランドセル。
感謝とこれからもよろしくという思いで約2時間、じっと自分のランドセルを見つめながら描画していました。
先週は、思い入れのある文房具を描きました。

 これからあと1年。
このランドセルや文房具と共にどんな日々を過ごすことができるのでしょうか。
当たり前のように子どもたちに寄り添い続ける「宝物」たちを大切に、一年間を過ごしていけるといいです。

5年生のきれいな声が聞こえてきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の学習では、まず始めにリズム活動をします。音楽が流れる中で、先生が変えていく音符を見ながら、リズム打ちをしていきます。どんどん変わっていくリズムを楽しみながら取り組んでいました。
 次に、今日は「Belive(ビリーブ)」の歌唱練習をしました。前回の学習を思い出し、どんな声で歌うとよいのか、どこをしっかり発声するのかなどを意識しながら歌うことで、きれいな歌声を響かせていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 聴力検査〈1年〉〈2年〉
5/1 ソフトボール投げ 校外学習(ハルカス)〈3年〉
5/2 家庭訪問 (通常校時4校時)
5/6 振替休日
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日