〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

4月12日 地区児童会

住んでいる地域ごとに集まっています。1年生を迎えてお互いに自己紹介をしています。学年を超えて更に仲良くなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 6年外国語

ミッシングゲームをしています。英語で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 2年国語

漢字の学習が始まっています。丁寧に書いています。去年よりも学習する数が増えるので頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年算数

ブロックを使って数えています。数えるのが得意な子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年

自分の名前を書きました。大きくしっかりと書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 聴力検査5・6年
5/1 ZOOM
5/2 春の交通安全指導
社会見学4年(柴島浄水場)