☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月22日(月)委員長と代表委員が集結

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の各委員会の委員長と代表委員の自己紹介がありました。
グイグイ学校を引っ張っていってください。

児童会のめあても発表されました。
今年はシンプルで覚えやすいめあてです。
また玄関に掲示されたときにお知らせします。

4月22日(月)晴れた月曜日の朝 校庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
予想外に晴れました。
青空の下での児童朝会は気持ち良いものです。
今週末は今年度最初の学習参観があります。

4月19日(金)何だ?このカード 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハハァ、どうやらスタート時の体勢のよう。
V字バランス、うつ伏せなどもあるみたいですね。
様々な体勢からのスタートで、ダッシュの加速が向上しそうです。

4月19日(金)何だ?このカード 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生体育科の学習。
長座?あお向け?
何だ?このカード。

とりあえず、1人ずつカードを引いていきます。

4月19日(金)頼ってね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の掃除を手伝っている6年生。
本当に頼りになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
4/30 校外学習(1・2年)浜寺公園 C-NET(5・6年)
5/1 委員会活動 聴力検査(3・5年) スクールカウンセラー来校
5/2 自然体験学習(6年 府立青少年海洋センター)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日