☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

「もやしが味きいてて美味しかったです。」

 4月19日(金)の献立は「ごはん・牛乳・焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「お汁が美味しかったです。」
2年生
「全部美味しかったです。」
「みそ汁が美味しかったです。」
3年生
「ごはんがもちもちで美味しかったです。」
4年生
「もやしが味きいてて美味しかったです。」
「もやしが酸っぱくて美味しかったです。」
「やきとりが居酒屋に出てくるものみたいで美味しかったです。」
5年生
「もやしに味がしみてて美味しかったです。」
「焼きとりのねぎが美味しかったです。」
6年生
「もやしあんまり好きじゃないけど、今日のゆずの味は美味しかったです。」
「みそ汁がほかほかで美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工・国語(詩)

画像1 画像1
国語の教科書にある詩に合った背景(水平線)を、絵の具で描いて詩を書き込みました。とてもきれいに仕上がっていました。

5年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1
5年生はすくすくウォッチ2日目です。よく頑張りました。

6年生 全国学力・学習状況調査(2日目)とすくすくウォッチ

画像1 画像1
6年生は、全国学力・学習状況調査とすくすくウォッチと、がんばった2日目でした。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
集中してひらがなの練習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30