お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 5年

国語「おにぎり石の伝説」では友だちの考えをよく聞いて自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

役割を決めて気持ちを込めて音読をしたり場面に合わせて動作化をしたりして場面の様子を想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

算数は計算の工夫を学習しています。国語の音読は、役割読みや場面読み等、班で相談しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

運動場でルールを守って楽しく鬼ごっこをしました。
いろんな鬼ごっこをしておもしろかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習

西淀川消防署から3名の方に来校いただき、教職員が講習を受けました。万が一に備えて危機感を持ちながら真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 創立記念日
記名の日
聴力検査(3・4年)
5/2 遠足(1・2年)
聴力検査(5・6年)
教育相談日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 パッカー車体験(4年)