お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

朝の様子 4年

連絡帳や宿題等の提出、1日の予定の確認等、スムーズにスタートを切るための準備をします。
短時間に手際良く進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事の様子

杭抜きが終わり、貯水槽スペースを作っています。間もなく並行して正門周辺の作業も始まる予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

体育館でいろんな種類の「鬼ごっこ」をしました。ルールを守ってたくさん運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

学級活動の話合いをしています。
会議のようで学級がより良いものとなるようにしっかりと話合います。
理科はタブレットに記録した春の様子を確かめ合いました。細かい点まで観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

漢字の学習では特に「正しく・丁寧に」を心掛けています。
今年は家庭科の授業は専科が受け持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 創立記念日
記名の日
聴力検査(3・4年)
5/2 遠足(1・2年)
聴力検査(5・6年)
教育相談日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 パッカー車体験(4年)