学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1年生よろしく集会 〜ドキドキ 入場〜

ひめっ子、全員集合です。1年生76名を迎えて、全児童454名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生よろしく集会 〜メダルのプレゼント〜

6年生からメダルのプレゼントがありました。
1年生は、にっこりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生よろしく集会 〜代表委員会さんのおかげです〜

今日のこの日のために、役割を分担し準備をしてきました。はじめの言葉、1年生へのインタビュー、クイズの司会、終わりの言葉など、責任をもってやり遂げることができたおかげで、なごやかで楽しい集会になりました。
画像1 画像1

1年生よろしく集会 〜クイズ・花のアーチ〜

学校に関する○×クイズをして盛り上がりました。すこし学校のことがわかったかなあ。
最後は花のアーチをくぐって、1年生は退場しました。
ひめっ子454名、みんなで仲良く楽しい小学校生活を送りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽「ビリーブ」

音楽の初めての授業では、教科書の表紙から何を学習するか考えたり、目次を見て1年間の学習を見通したりしました。
5年生の最初の曲は「Believe(ビリーブ)」です。ほとんどの子どもが知っている歌で、しっかり声を出して歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 遠足2年 眼科検診1・3・5年
5/2 児童朝会 委員会・代表委員会
5/7 ひめっ子班活動
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日