〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

5月1日 5年道徳

今日は手塚治虫の生き方に学んでいます。ある人の言葉で手塚治虫が漫画家を続けることができました。そこからどんなことが大切かを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 5年国語

新出漢字の学習です。「資」「在」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 3年音楽

春の小川の学習をしています。音符など記号の名前を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 2年算数

繰り上がりのある筆算の学習をしています。できたら先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 6年社会

日本国憲法についての学習です。今日は基本的な原則について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 ZOOM
5/2 春の交通安全指導
社会見学4年(柴島浄水場)
5/7 家庭訪問1日目 13:30下校