天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 れんらくちょう

【2組】
はじめて連絡帳を自分で書きました。
先生の見本を見ながら、上手に書いています。
まだ習っていない字も少しありますが、書き方を教えてもらいながら挑戦しています。
どんどん自分でできることが増えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会委員会を中心に、児童集会をしました。
今日は、天小〇×クイズをしました。
1年生にもわかるようにと、今日は簡単な問題でした。
それでも思わず間違えてしまう人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

昨日同じような空模様ですが、雨が降っているので少し肌寒い感じもする朝です。
1年生も自分で傘の始末ができる子が増えたようですね。
きちんと巻いてから傘立てに入れています。
画像1 画像1

6年生 学習参観 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」

【1組】【2組】
日本国憲法の3つの原則が、わたしたちの生活のどんなところに生かされているのかを考え、話し合いました。
さすが6年生という感じの深い意見がたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習参観 社会「国土の地形の特色」

【1組】【2組】
日本の国土の特色について、考え学びました。
富士山が見える県、見えない県では、みんなの予想が当たるたびに大きな歓声が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 視力検査1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 校庭開放
5/8 遠足2年 ひまわり