保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

1年 朝の英語タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて朝の英語タイムをしました。フォニックスの歌をきいて、知っているアルファベットや動物がいると、一緒に発音しました。

4月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」です。

 「じゃがいものミートグラタン」は、こどもたちが大好きなケチャップ味でした。ケチャップのほかにトマトピューレやウスターソースも使っています。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府の学習をしています。地図でカタチを認識した後、周りの府県も覚えていきます。少しずつです身近な地域について、学んでいきましょう。

算数専科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から、理科と体育は3年生以上専科としていました。
今年度は、習熟度担当がいなくなったかわりに、教科担任制となる中学校に向けてということもあり、5、6年生は算数も専科としています。
新しい学校の体制にご理解いただければと思います。

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具でにじみを使ってシャボン玉を描いています。素敵なシャボン玉がたくさんできていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 第1回委員会・代表委員会 C-NET(3・4年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 家庭訪問・住居確認週間(〜10日まで) 4時間授業
5/8 耳鼻科検診 学校協議会 見守りday3・4年

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業