「一暴十寒(いちばくじっかん)」 少し努力しても、その後怠けては何事も成就しない

今日の給食

画像1 画像1
・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮もの ・きゅうりの赤じそあえ

今日もおいしそうですね!
画像2 画像2

集団行動指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一泊移住に向け、規律正しくスムーズな集団行動がとれるよう、様々な注意事項を学びました。起立、前にならえ、着席、名前を呼ばれた時の返事など様々な指導が行われました。一泊移住を通じ、規律正しく美しい集団行動がとれますように。

部活動見学盛況です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のグラウンドに野球部、テニス部、バスケット部の紹介です。体操服姿の1年生が先輩の丁寧な指導をしっかり聞いてました。ぜひ、入部よろしくお願いします!

今週の予定

画像1 画像1
 桜も散り、葉桜となりいよいよ新緑の季節を迎えます。
 今週から本格的な授業もはじまり、新一年生も本格始動。週末には一泊移住も予定しております。楽しみでもあり不安でもあります。集団行動を経験しながら友達づくりにも励みましょう。

(今週の予定)

4/15 2・3年学級委員認証式(講堂) 部活動見学(〜17日まで)

4/18 全国学力・学習状況調査(3年生)

4/19 一泊移住(1年)信太山野外活動センター(月曜は代休です) 


今日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは
・カレースープスパゲッテイ  ・キャベツのピクルス  ・おさつチップスです。美味しそうですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31