いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

2年生学年集会

来週の火曜日はいじめ(いのち)について考える日です。先生からのお話です→言葉は誰かを救うこともできるし、傷つけることもできます。いじめの正体はいじめる側にある悲しい、つらい気持ちを誰かにぶつけることにあります。しんどいことやつらいことがあったらそのままにせずに相談しやすい人に話をしたりして、溜め込まないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)

おはようございます。久々の快晴の朝です。明日からの4連休も楽しみですね。
今日は時間割が変則で、火5火6金5月6です。
2年生と1年生後半クラスは歯科検診もあります。
そして中間テスト2週間前です。試験範囲の復習にとりかかりましょう。
画像1 画像1

美術部

美術部は通用門横に飾る作品を制作しています。
つながる線というテーマで、それぞれ好きな色と線で画面を構成しました。ひとりひとりの作品が画用紙を繋げると1つになるという作品です。3年生がひとつずつ繋いでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

黒糖パン
牛乳
豚肉と野菜のカレースープ煮
変わりピザ
ミックスフルーツ(缶)

エネルギー 803kcal 
たんぱく質 36.5g 
脂質 24.2g 
糖質 99.7g
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学の授業の様子

正負の数を学習しています。トランプを使って計算練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 いじめ(いのち)について考える日
5/8 内科検診(3年)
5/9 内科検診(1年)