6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

西成まなび塾のポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
西成まなび塾のチラシ(表面・裏面)です。

西成まなび塾と西成特別進学塾のお知らせ

画像1 画像1
「西成まなび塾」は、国・数・英の基礎固めをします。
毎週月曜日と木曜日に、中学校の東側の憩いの家で行います。
塾代助成カードを使えば、無料で通うことができます。

「西成特別進学塾」は、国・数・英の難しい問題にチャレンジします。
毎週月・水・金曜日に、梅南中学校で行います。
参加は無料で、先着40名の募集ですので、行きたい人は19日の18時になったら、すぐに連絡してみましょう。

それぞれの塾の申込先は、本日配布のチラシにも書いていますので、そちらへ電話を掛けてください。

本日の給食

画像1 画像1
メニューは、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和え、ごはん、牛乳でした。

からあげ、大好物な人も多いでしょうね。

野菜もしっかり食べましょう!

フェニックス

画像1 画像1
玉出中学校には、堂々たるフェニックスの樹が7本もあり、その下には、校訓である「勤勉・自律・協調」の文字が刻まれた石碑があります。

過去からの多くの人々の思いがそこには感じられます。

フェニックスの樹のように、丈夫な根っこを張って、大きく成長してくください!

集団行動の練習

3年生の体育は、集団行動の練習でした。

グループで息を合わせて練習するうちに、みるみる上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31