ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「国語」の授業です。谷川俊太郎の詩「朝のリレー」を学習しています。「いつもどこかで朝が始まる」時差があるからリレーのようになります。素敵な表現です。

朝の学級活動 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。始業前の朝学活の様子です。8時25分までに登校し、タブレットパソコンを使って「心の天気」を入力します。毎日、入力しましょう。また、相談機能もありますので、先生に声をかけにくいときは、この機能も使ってください。 

授業の様子 4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「理科」の授業です。春の植物の観察をしています。細かいところまで観察するためにスケッチをします。美術のスケッチとは違い、影をつけず、線で描いていきます。

給食 4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 
 ・鶏肉からあげ
 ・中華スープ
 ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ・ごはん
 ・牛乳

授業の様子 4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「美術」の授業です。タブレットパソコンを使い、美術館について調べています。修学旅行では、大塚国際美術館に行きます。ここでは、実物大の世界の絵画や壁画が展示されています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 元気アップ学習会
5/9 心臓一次検診(1年 13:30〜)
5/10 5限 月5 6限 月6の時間割(3年6限 総合)