☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

5年生遠足16

続いては、大縄跳び、ドッチビー鬼ごっこ
少しの時間でしたが楽しんでくれていました。
先生は、帰りの体力を残してと心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足15

ドッチビーが始まりました。
最初は気にしていたシカの〇〇も遊びだすと、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足14

おやつタイム!
それぞれの好みが知れて楽しかったです。
小さなものを多くタイプ、大きなものを少なくタイプなどなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足13

昼食タイム!
朝早くからお弁当をご用意いただきありがとうございます!

給食もおいしいですが、自然の中で食べる手作り弁当は格別ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足12

飛鳥の公園に到着
正倉院については、時間がなく説明だけとなりました。
名前と場所だけは覚えておきましょう。こちらも外国人には人気だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31