いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年2組 社会

大阪府の市町村にはご当地ゆるキャラがいます。どうして、そのゆるキャラなのか、由来を調べる活動を通して、市町村の特色について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 国語

 漢字小テスト中です。みんなの集中力に感心しました。さすが、高学年ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 算数

5年生になると新しい単位が登場します。
【立方メートル】理解できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語

 物語文「かぜのゆうびんやさん」の学習です。今日の学習のめあては「登場人物の様子を思い浮かべて音読しよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 階段掲示

文字も絵も丁寧にかけていますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 居住地確認訪問1
5/9 居住地確認訪問2
視力3・4年
5/10 居住地確認訪問3
視力1・2年

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係