6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

5年 英語学習

画像1 画像1
名前の綴りについて、英語の聞き取りをして問題を解きました。

6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目 国語、2時間目  算数を受けました。問題をしっかり読んで取り組みました。

今日の給食(4月18日)

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ(肉・野菜)、トックです。

6年生 春のピクニック

最高学年になって一週間が経ち、これからの学年のつながりを深めるため、最初の校外学習として大阪城公園へピクニックに行きました。今年は社会科で歴史を学ぶということもあり、興味深く史料を見たり、メモを取ったりしていました。お弁当の後はみんなで「三択クイズ」や「人間知恵の輪」など、学年集会をして盛り上がっていました。大変良いお天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4月17日)

画像1 画像1
今日の給食は、マグロのオーロラ煮、豚肉や野菜の煮もの、きゅうりの赤じそあえです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 居宅確認週間(10日まで)
5/8 居宅確認(10日まで)
聴力検査(6年)
5/9 居宅確認(10日まで)
聴力検査(5年)
5/10 居宅確認(10日まで)
聴力検査(6年)
5/13 いじめ・いのちについて考える日
浄水場見学(4年)
内科検診(6・3年)