令和6年度もよろしくお願い申しあげます

図書の時間

1年生は図書の時間に読書に取り組んでいました。まだ入学して1か月余りとは思えないほど、静かに読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな くにの おどりの 音楽を たのしみましょう1

2年生は音楽科「いろいろな くにの おどりの 音楽を たのしみましょう」を学習していました。まずフィリピン民謡「ティニクリン」を踊る映像を観ました。2本の竹の間を飛び跳ねながら踊ります。児童から「足を竹に挟まれなくて踊るなんですごい。」などの感想が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな くにの おどりの 音楽を たのしみましょう2

次は「エース オブ ダイヤモンド」「とーしん ドーイ」「ドードレブスカポルカ」と映像を観ながら音楽を聴いていきました。感想をワークシートに書いていましたが、楽しそうだという雰囲気は感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3人、同じ数ずつ分けると

3年生は算数科「わり算」を学習しています。「トマトを3人で同じずつ分けます。トマトの数が9個・6個・3個・0個 のとき、1人分は何個になるかを考えます。この場合もわり算を使って求められるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「便」「利」「治」

4年2組では国語科の時間に新出漢字「便」「利」「治」を学んでいました。「利」については「便利」のほかに「利子」「不利」などの熟語に使われています。熟語の意味について、みんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問
5/8 社会見学3年 SC
5/9 委員会 検尿 たてわり班編成
5/10 遠足1年 内科検診5・6年 検尿
5/13 いじめ・いのちについて考える日 内科検診2・3年 SC