お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 3年

漢字やプリントが終わったら図書の本を読んでいます。読書に親しむ事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生遠足の様子

1年生は初めての遠足。上手に並んで出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

係活動や学習した内容の整理をしています。
音楽「こいのぼり」の歌詞は難しかったですがようやく意味が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

国語「漢字の書き方」は筆順と画数に気をつけようをめあてに学習しています。
昼からの授業も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

算数「形の特ちょうを生かして求め方を考えよう」のめあてのもと、立体の体積の求め方について考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 パッカー車体験(4年)
5/8 内科検診(3・4年)
たてわり班編成(2時限目)
キャリアシート配付
5/9 社会見学(4年)
教育相談日
5/10 眼科検診(全学年)
C−NET
5/13 いじめについて考える日
委員会活動・代表委員会(5月分)