お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

登校の様子

連休のはざまですが時間を守って登校しています。ご家庭でのご協力に感謝します。
地域や保護者のボランティアの皆様にもご支援をいただき、安心して登校できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足の様子 お弁当

お待ちかねのお弁当タイムです。

作ってもらったお弁当をみんな嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生遠足の様子4

草花に春を感じます。

四葉のクローバー探し。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足の様子3

遊具での遊びです。
キューブアドベンチャー、大型遊具、網の中を動きまわっています。

ローラー滑り台は大人気で、「たのしー!」と言って走り回っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

体育館でたくさん体を動かします。整列や集合も素早くできるようになってきています。
周囲をみて「合わせる」事の大切さも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 パッカー車体験(4年)
5/8 内科検診(3・4年)
たてわり班編成(2時限目)
キャリアシート配付
5/9 社会見学(4年)
教育相談日
5/10 眼科検診(全学年)
C−NET
5/13 いじめについて考える日
委員会活動・代表委員会(5月分)