6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

春の遠足〜3・4年生〜(6)

子どもたちが、緑の中でお弁当タイムを満喫しています。
一方、教員は昨日の雨による危険な場所はないか安全確認をしています。
遠足が、安全で楽しいものになるようにとの配慮です。
画像1 画像1

春の遠足〜3・4年生〜(5)

子どもたちが、楽しみにしていた「お弁当タイム」です。
豊かな緑に、お弁当のおいしさが倍増です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜3・4年生〜(4)

目的地の「ふたかみパーク」へ歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

話す・聞くスキル

国語科の学習のはじめは、話す・聞くスキルTIMEです。
今日から「論語」です。

子曰く 吾十有五にして学に志す
三十にして立つ
四十にして惑わず
五十にして天命を知る
六十にして耳順う
七十にして心の欲する所に従えども 矩をこえず
画像1 画像1

春の遠足〜3・4年生〜(3)

二上神社口駅に到着しました。
目に鮮やかな緑に、子どもたちから歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 1年聴力検査  クラブ活動
5/9 1年心臓検診  検尿1次  放課後ステップアップ学習開始
5/13 「いじめについて考える日」4〜6年生  2・3年聴力検査