☆★☆【1年生】一泊移住 6/7(金)15:30 帰校予定 解散は16時の予定です☆★☆こまめに水分補給をするなど 熱中症対策を施し 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

生徒会NEWS(4月号)を発行します!

画像1 画像1
生徒会NEWS(4月号)を発行します!(こちらをクリックしてご覧ください。)
表面では、各常置委員会からの報告と「生徒会活動についてのお知らせ」、予期せぬ雨の時に助かる「傘の貸出」についての記事が掲載されています。
裏面では、「あいさつ活動」と「意見箱」についての記事が掲載されています。全校生徒の一人ひとりが生徒会の一員です。お互いのことを慮り、委員会活動・生徒会活動を通して、安心して通える安全な学校を一緒につくっていきましょう。
画像2 画像2

1年生 学年集会の様子です。

画像1 画像1
毎週水曜日は、1年生学年集会の日です。
最初に、英語担当でバスケット部顧問の先生からのお話です。「部活動に入ったときは、練習がきつくて、『辞めたい』と思ったことが何度もあったけど、友達がいたから辞めることなく『続ける』ことができ、引退するまで活動することができました。この経験は、自分にとって、とても大きい出来事でした。皆さんも、『しんどいなぁ』と思うことがあるかもしれませんが、仲間と一緒に乗り切りましょう。その先にきっと素晴らしい景色が舞っています。継続することはとても尊いことです。自分の成長につながります。そんな皆さんをしっかりと応援していきたいと思います。」という旨のお話をしていただくことができました。続いて、部活動後の下校する際の諸注意と学年主任の先生からのお話がありました。

1年生の皆さん、中間テストが5月16日・17日にあります。部活動は、テスト前ですので5月8日(水)でひと区切りです。今日の活動を大切に、日々の活動を頑張ってください。応援しています。
画像2 画像2

元気アップからのお知らせ(5月号)

画像1 画像1
元気アップからのお知らせ(5月)を掲載します。

表面は、こちらをクリックするとご覧いただけます。

裏面のテスト前自主学習会申込書はこちらです。

新入生の皆さん、上級生の皆さん東中学校での新しいクラスや生活には慣れましたか。
5月は16日(木)・17日(金)に中間テストがあります。1年生は初めてのテストです。1週間前にはクラブ活動も休みになります。きちんと予定を立てテストに備えましょう。
元気アップでは昨年度に引き続き「テスト前学習会」を開きます。教材等学習に必要なものは各自用意し、持ってきてください。参加希望者は「申し込み用紙」を 切り取って担任の先生に提出してください。都合の良い日にぜひ参加してください。お待ちしています。

学習会は、放課後に自学自習できる場所です。みんなが集中できるように、私語は厳禁です。また、図書室では飲食は禁止なので、昼食会場は別教室を用意しています。

【生徒の皆さんへのお願いです】
図書室利用の4つのルールです。ルールを守って、図書室をみんなで気持ちよく利用しましょう!
(1)静かに過ごしましょう。
(2)図書委員、ボランティアの指示に従いましょう。
(3)本を借りる場合は、必ず貸出カードに記入し貸出処理を行いましょう。また、借りた本を返却する場合は返却処理を行い元の場所に戻しましょう。
(4)退出時には本や椅子をきれいに片付けましょう。
【追加のお願い】
図書室の本の中で、面白かったものや心に残った「my推し本」を教えてください。

【ボランティア募集中!!】
ボランティアをして頂ける方は学校までご連絡ください。また、見学していただく場合は水曜日を除く開館時間に来てください。
画像2 画像2

5月・皐月・May 始まります。

画像1 画像1
5月1日(水)、雨の降る朝を迎えました。薔薇が綺麗に咲いています。大型連休の合間ですが、生活リズムを整えて、健康と安全に留意して過ごしましょう。
給食当番の皆さんは、マスク・エプロン・三角巾の用意を、すべての皆さんはランチョンマットの用意をお願いします。

4月30日 授業の様子です。

2年理科:裸子植物の花のつくりについて学習しました。開花して種子ができるまで2年かかることについて驚きの声があがっていました。

2年国語:「セミロングホームルーム」のレビューを作成し、レビューに対するコメントを班ごとに回して回答しています。

2年英語:"When do you get up?"を使って会話の練習をしました。それぞれ違った答えが配られて、たくさんの人と会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/7 【月の時間割】 常置委員会 A週
5/8 【5限まで 水1234+学】 耳鼻科検診(2年:8時50分〜) 生徒議会 1年:一泊移住説明会
5/9 検尿1次 SC
5/10 検尿1次 避難訓練(5限) 緊急時下校班編成(6限)
5/13 「いじめ・いのちについて考える日」 B週

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

生徒手帳

その他