私たちの目標  誠実  努力  忍耐

一年生 宿泊オリエンテーション(3)

住ノ江駅から堺駅に着きました。泉佐野駅に向かっています。
画像1 画像1

一年生 宿泊オリエンテーション(2)

学校を出発しました。南海住ノ江駅にむかいます。
画像1 画像1

一年生 宿泊オリエンテーション

出発式です。
画像1 画像1

1年生 宿泊オリエンテーション前日指導

明日からの宿泊オリエンテーションに向けての、前日指導がありました。まず、班ごとに分かれて、チェックシートを使いながら、お互いに荷物の確認をしました。みんな各班のメンバーと楽しそうに荷物のチェックをし合っていました。そのあと、食事・入浴・保健美化・寝具などの係に分かれ、それぞれの担当の先生から、仕事内容についての説明がありました。いよいよ、明日出発です。2日間、決められたルールを守り、たくさんのことを学んできましょう。頑張ろう、1年生!
画像1 画像1

各種委員会

4月22日(月)、放課後に前期の各種委員会がスタートしました。認証式は明日の全校集会で行われます。委員会の人は学校全体のために活動してくれます。
委員会でない人も委員会の人を応援してみんなで学校をよくしていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 全校集会、45分×4限、時間割火1234、家庭訪問
5/8 45分×4限、時間割月2345、家庭訪問、検尿
5/9 45分×4限、時間割月6火5木5金5、家庭訪問
5/10 45分×4限、時間割金1234、家庭訪問
5/13 全校集会、「いじめ・命について考える日」

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

非常変災時の対応について