令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

今年から食物アレルギーに配慮した給食を作っていきます。

学習の様子

どのクラスの子どもたちも学習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は、韓国・朝鮮料理のビビンバ、トックです。

全国学力・学習状況調査(6年生)

全国学力・学習状況調査を実施しました。
国語科と算数科の2教科に取り組みました。
子どもたち、しっかり集中して、がんばっていました!

(子どもたちの集中を妨げないように、廊下からの写真です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数科の学習の様子です。
「17+3のけいさんのしかた」を考えた後に、36+4の計算をしました。
子どもたちは、1の位がくり上がりのある計算の仕方になれるようがんばって練習問題をしています。みなさん、難しい問題にもチャレンジしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 遠足4年
5年自然体験前検診
5/10 遠足3年
5/13 「いじめ・いのちについて考える日」
5/14 クラブ活動
食育りんご4年