東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

子どもたちの様子(5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3時間目
多目的室では、全学級の最後の視力検査を1年2組が行っていました。
検査の前に、保健室の先生から目の健康についてわかりやすい掲示物を使ってのお話があり、みんな一生懸命に聞いたり見たりしていました。

3年生は理科の学習で、生き物のことで各自が調べたことを、グループの中で発表し合い、感想を付箋紙に書いて交流していました。双方向での学びは、現代の教育では大切にしたい取り組みです。

4年生は図工で桜の木を描いていました。まず先に幹を仕上げ、さまざまな桜色を後からのせていきます。幹や枝の細かいところまで彩色している子もいれば、大胆に桜の花びらを画用紙の上に咲かせている子もいました。

30日の献立

 今日の献立は、煮こみハンバーグ・野菜スープ・ミニフィッシュ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。

 煮こみハンバーグは、トマトの酸味がきいたケチャップ味でよく煮込まれていて、やわらかくておいしかったです。コッペパンとの相性も良かったです。
 野菜スープは、キャベツ、コーン、にんじんなどが入っていて、このスープだけで野菜をたくさんとることができました。
 ミニフィッシュは、小魚が甘く味付けされており、おやつ感覚でおいしく食べることができました。

 ハンバーグ
 ハンバーグは、ドイツのハンブルクの港で働く人たちが考えた料理です。安くてかたい肉をひき肉にし、たまねぎやパン粉などをいれて焼いて食べていたのがハンバーグのはじまりといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4月30日)

ゴールデンウィークの谷間の火曜日、本日で4月も最終日となります。

1時間目、4年生が国語科の学習のために、職員室や保健室などの先生方にインタビューをしていました。事前に用意した質問だけでなく、持ち時間内でさまざまな質問をし、質問のこたえをノートにメモしていました。

1年生も国語科の学習で、教科書を使って音節を意識しながら言葉の学習をしていました。1組さんはひとりずつ前に出て、2組さんはみんなで声をそろえて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
以下の日程で第1回学校協議会を開催いたします。

1.開催日時
令和6年5月8日(水) 19:00〜

2.開催場所  
大阪市立東井高野小学校 1F 多目的室

3.案件  

 1)令和6年度「運営に関する計画」について
 2)その他
 
傍聴される方はこちらの要綱をお読みいただき、ご参加ください。

26日の献立

 今日の献立は、マーボーどうふ・きゅうりの中華あえ・ツナとチンゲンサイのいためもの・ごはん・牛乳です。

 マーボーどうふは、子どもでも食べやすい優しい辛さで、ごはんにもよく合い大人気の献立でした。
 きゅうりの中華あえは、きゅうりの食感とごま油の香りが良く、おいしかったです。
 ツナとチンゲンサイのいためものは、ツナからうま味がよく出ていて、食べやすくておいしかったです。

 マーボー豆腐
 マーボー豆腐は、中国の四川料理の代表的な料理です。とうがらしみそを使うのが特徴です。給食では、赤みそやしょうゆなどで味付けし、トウバンジャンで辛みをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31