林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

「チャレンジ」スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日、家から稲の種もみを持って来ました。担任しているころ、学級の子どもたちと何度も稲を育てていました。そのころに収穫した種もみです。

^_^{あなたの命は他の命に支えられています
^_^{食べることは「命をいただく」ことなんだ

 稲づくりを通して、子どもたちと考えていました。ちょっと古い種もみだけど、大丈夫かな?「チャレンジ」してみます。

「チャレンジ」からすぐ…

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長室の前で声がします。
「これ何?」「どうなるんやろ」
 説明に出てみました。

^_^{この種から育ってみんなが食べるお米になるなんで

「えー?そうなん?!」

^_^{この種の中身はお米やで。ひとつむいてみようか?

「うわー!ほんまや!!」

興味を持ってくれました。まずは成功。

^_^{頼む、芽を出して!

あれから2週間…

画像1 画像1
 「チャレンジ」からの2週間。
 稲は芽を出しません…。
 実は10年くらい前の種もみなんです…。

 もう少しだけ粘ってみます。

^_^{めげない!次は何を育てようかな…

1年 公園たんけん パート3

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定通り、学校に帰ってきました。
 「楽しかった〜!」と報告してくれた子も、「つかれた〜」と言う子もいろいろです。

^_^{今日はぐっすり眠れそう…

1年 公園たんけん パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 遊具で楽しんでいます。
 他の学校も来ていますが、譲りあって活動しています。

^_^{ゆずりあいも学習です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 委員会活動(6年写真撮影)
5/10 遠足1年
5/13 いじめ(いのち)について考える日
5/14 遠足2年

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

PTA

標準服・体操服等取扱店