令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。

1年生一泊移住 帰路の情報 18時20分

18時20分の時点で阿波座を通り抜けたとのことです。順調な流れなので、18時40分には学校に帰着する見込みです。子どもたちも引率教員もくたくただと思います。可能なご家庭はお迎えをよろしくお願いします。ご心配をおかけしました。

1年生一泊移住 帰路の情報 18時

18時の時点で松原ということです。流れは順調のようなので、保護者の皆様は、次の18時半の情報を確認して、お迎えに来ていただける方は出ていただくくらいかと思います。ひとまずホッとしました。次の18時半が最終になるはずです。

1年生一泊移住 帰路の情報 17時半

17時半の時点で天理東を抜け、ほぼ事故区間は抜けたようです。渋滞ではなく動き始めたとのこと。よかったです。

18時の時点でより正確な到着見込みをお伝えできると思いますが、おおまかなところでは、この先に渋滞が発生しなければ、18時半頃に帰り着くことができると思われます。

1年生一泊移住 帰路の情報 17時

先ほどの福住からわずかに進んだ高峰SAというところでトイレ対応をおこなったとのこと。
先ほどから30分でわずかしか進んでいません。この事故区間を抜けたらうそのように順調な流れになることを願うばかりです。

次の17時半の情報で事故区間を抜けられていたらいいのですが。

1年生一泊移住 帰路の情報 16時半

16時半の時点で、少しずつは動いているとのことです。
現在、名阪国道の福住のあたり。道路交通情報で「事故等」と表示されている区間はもうすぐ通り抜けれそうですが、はっきりとした道路状況はいまだ不明です。

18時までには帰りつけることを祈るばかりです。
重ね重ねご心配をおかけして申し訳ありません。

次は17時時点での情報をお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 特に予定なし
5/9 生徒委員会
5/10 生徒議会 1年スマホ安全教室
5/11 休日
5/12 休日
5/13 いじめ・いのちについて考える日
5/14 グローバル教室開講式