熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

学習参観3

5,6年生も頑張りました!
また、1〜6年生は参観後の学級懇談会にも
ご参加いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観2

2,3,4年生もがんばっています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観1

今年度最初の学習参観がありました。
子どもたちは少し緊張しているようすもありましたが、
集中して学習に取り組んでいました。
1年生は初めての参観でした。
みんなはりきって手を挙げて発表したり、
友だちの発言を聞いたりしていました。
ご参観ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2

本日の学習参観等の予定

4月19日(金)
 13:45〜 1〜9年学習参観
      (教室は玄関掲示をご確認ください)
 14:40〜 1〜6年学級懇談会 
 14:45〜 7年一泊移住説明会(視聴覚室) 
 15:45〜 PTA総会(視聴覚室)

〇 校舎内は上ぐつの使用をお願いしています。
  スリッパ等の上ばきと外ぐつを入れる袋をお持ちください。
 (スリッパの貸し出しはしていません。)
入校証の携帯をお願いします。
〇 1〜6年生は5時間目終了後、14:40ごろの下校です。
〇 いきいき活動は通常どおりです。

5・6年生すくすくウォッチ 6・9年生全国学力学習状況調査

本日、文部科学省の取組として、全国学力学習状況調査が
6・9年生を対象に行われました。
また、大阪府教育委員会の取組として、すくすくウォッチが
5・6年生を対象に行われました。
どの学級でもテストに真剣に取り組む姿が
見られました。
みなさん自分の実力を出しきることはできましたか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31