大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

歯科検診 実施要項

下記の要領で歯科検診を実施させていただきます。

1.日 時   4月25日(木)  1・2・3時間目(8:50〜)
2.場 所   保健室
3.対象者   3年生、2年1・2組
4.実施手順  「歯科検診表」を持って保健室に入ります。
        検診場所は2か所あるので、空いたほうに並び検診を受けます。
        休み時間も継続して行います。
5.注意事項  待機中は静かに待ちましょう。

スクールカウンセラー来校日(毎週水曜日)

画像1 画像1
はじめまして。この春から新北島中学校のスクールカウンセラーになりました安藤 明子(あんどう あきこ)です。趣味は読書や絵を描くことです。最近は、お笑い番組を見たり、ひとりカラオケすることにもはまっています。
主に水曜日に来校していますので、校内で見かけたら気軽に声をかけてください。これからどうぞよろしくお願いします。


スクールカウンセラー:安藤 明子(あんどう あきこ)

毎週水曜日 10時00分〜16時00分

場所:カウセリングルーム(本校2階 職員室横)

1回の相談は約50分

※予約が必要です。気軽にお問い合せください。
電話:06−6683−0071

対象:新北島中学校在籍の生徒・保護者

来校予定日(5月)
5月1日・8日・15日・29日

4月24日

画像1 画像1
天候:くもり時々雨、気温:21度

おはようございます。

少し肌寒いですね。

日々の寒暖差で疲れも出やすくなっています。

体調管理に注意して過ごしていきましょう!

今日は前期の1回目の生徒議会です。

先日の各種委員会をふまえて、議会に参加しましょう!

放課後は、PTA決算総会を実施します。

今日も1日がんばりましょう!

本日の予定
生徒議会
PTA決算総会

各種委員会

画像1 画像1
美化委員会では委員長、副委員長、書記を決め、5月の目標と具体的方策について話し合いました。

各種委員会

画像1 画像1
1年学級代表会では委員長、副委員長、書記を決めました。その後、各クラスでの問題点から今月の目標とその具体的方策を決めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 45×6 月の時間割 一泊移住保護者説明会16:00〜
5/9 内科検診(PM1年、2年1,2組)
5/10 聴力検査(1,3年)
5/13 いじめについて考える日 全校集会 放課後学習会
5/14 検尿1次