学習参観4年「地図帳の使い方〜さくいん〜」

 4年生は、社会で地図帳の使い方、地名の探し方等について学習している様子を観ていただきました。
画像1 画像1

学習参観3年「地図をつくりなおすと」

 3年生は、社会の学習で地図の見方や地図記号について学習している様子を観ていただきました。
画像1 画像1

学習参観2年「かん字の書き方」

 2年生は、国語で漢字の筆順と画数について理解し、すすんで漢字を覚える学習の様子をを観ていただきました。
画像1 画像1

学習参観1年「ふしぎなたまご」

 1年生は初めての学習参観で、図工の学習の様子を観ていただきました。
 基本的なはさみやのりの使い方を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動

 昨日は、今年度1回目のクラブ活動でした。4年生は初めてのクラブ活動です。それぞれの場所で楽しく活動し交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 遠足5・6年
5/10 遠足3・4年
5/13 委員会活動 田辺の町あるき6年 いじめについて考える日
5/14 遠足2年
5/15 遠足1年 尿検査2次 第95回創立記念日