いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年遠足5

どのようにして作ったのか?
いつ頃作られたのか?
工事にかかった費用は? 日数は?人手は?
色々な疑問を社会科の学習で解決していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足4

大仏の大きさに圧倒されます。
「なぜ、このような大仏を作ったのか?」という疑問が生まれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足3

東大寺大仏堂へ向かってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足2

奈良公園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足1

今日は6年生春の遠足です。ラッピング電車に乗って、奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 居住地確認訪問2
視力3・4年
5/10 居住地確認訪問3
視力1・2年
5/13 いじめについて考える日
いのちについて考える日
委員会活動2
耳鼻科検診(高)

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係