★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

「学校探検に向けて」2年生

画像1 画像1
学校探検に向けて、一年生に送るバッジ作りをしました。学校を一緒に回るのが楽しみですね!

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『メダル作り』

画像1 画像1
1年生のためにメダル作りをしています。どのように色を塗れば喜んでくれるのか、どんなメッセージが嬉しいのかを考えながら作る姿はまさに最高学年。優しさいっぱいです!

〜和・輪・環〜 4年 「音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーを吹く時には正しい姿勢を意識し、上手に演奏をすることができました。引き続き練習を続けていきたいと思います。

小学生すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「小学生すくすくウォッチ」を実施しています。
5年生は国語、算数、理解を、6年生は理科を、そして両学年ともわくわく問題を行っています。わくわく問題は文章やグラフを読み解く力を高めるために、教科横断型の問題になっています。

「こすって広げて」2年生

画像1 画像1
昨日の図工科では、ぼかし技法を用いて模様を描きました。色や型紙の形を変えながら行うと、様々な表現ができて素敵な作品に仕上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 新体力テスト予備日・内科検診(2・3・6年)
5/13 いじめについて考える日・いのちについて考える日・耳鼻科検診(1・3・5年)
5/14 遠足(5・6年)
5/15 遠足(1・2年)
5/16 避難訓練・委員会

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画