気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5月9日(木) 学習の様子

1〜3年で耳鼻科健診を行いました。学校医の先生が耳や鼻、喉の状態を診てくれました。ここ数日寒暖差が激しいためか、風邪気味の子どもが多数いたようです。体調管理に気を付けましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木) 児童集会の様子

今日の児童集会は、今年度初めて集会委員会によるゲームをしました。舞台上のカーテンの隙間から見える物を当てるゲームです。みんな集中して見ていましたが、見えるのは本当に一瞬だけ…みなさんは何問当てることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 読書タイムの様子2

今日は、図書委員会の子どもたちが1・2年生の教室へ行って絵本の読み聞かせをしました。今年度は月に1回程度読み聞かせを実施する計画だそうです。
1・2年生のみなさんはお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 読書タイムの様子1

毎週水曜日の朝の時間は、読書タイムです。自分で選んだ本を静かに読む時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 学習の様子

5年生では、家庭科、音楽科、理科の学習をしました。佃西小学校では、教科担任制を導入していて、学級担任以外の指導者がさまざまな教科を受け持っています。中学生になると1教科に1人の先生になります。いろいろな先生の指導の仕方にも慣れていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 5年 視力検査
3年 社会見学「あべのハルカス」 午前(お弁当)
オフラインデー
5/14 眼科検診 9:00~
5/15 4年1・2組 社会見学「西淀工場」 午前中
B校時 (13:45下校)
スクールカウンセラー来校
5/16 5年 内科検診 13:30~
6h学級裁量
学級裁量 6h