熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

6年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海洋博物館内を見学しています。

6年遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の遠足です。神戸海洋博物館に到着しました。

水彩絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はくつの線をサインペンで描き、水彩絵の具で色つけをしているところでした。
 くつの微妙な色合いを画用紙に薄く着色して、うまく表現していました。
 集中してよく見ながら取り組んでいました。
 

わり算の筆算の仕方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の学習です。わり算の筆算の計算の仕方を考える時間でした。
 位に気をつけて、3年生で学習したわり算の計算の仕方を使って考えていけばできることが分かったようです。
 たてる かける ひく おろすという筆算の手順を繰り返し練習して、身につけることができるようがんばりましょう。
 

1・2年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼の食事の様子です。
 みんな楽しくお話をしてお昼の時間を過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31