6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

4月19日 今日の給食

今日の献立は、ビビンバ、トックです。今日は7年生の様子です。給食の時にはなぜか笑顔が多いような。。。 みんな元気に「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 今日の給食

今日の献立はごはん、牛乳、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえです。今日は5年生1組、2組の様子。元気いっぱい「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、9年生 全国学力学習状況調査

今日は6年生、9年生にとっては試練の時!全国学力学習状況調査の日です。1限目は国語、2限目は6年生は算数、9年生は数学です。がんばろう!6年生、9年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習調査オンラインによる調査

本日、明日実施される全国学力・学習状況調査のオンラインによる質問調査を行いました。
日本全国の中学校3年生がオンラインによる調査を実施しているため接続に時間がかかる生徒たちもたくさんいましたが、粘り強く接続を試し質問に答えていました。
明日は1限目国語、2限目数学の調査を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 今日の給食

今日の献立はこくとうパン、牛乳、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、おさつチップスです。今日は1年生の給食の様子。1年生のお手本になるように6年生が手伝ってくれています。すごくいい光景です。6年生のみなさんありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 5年遠足
眼科検診(中)
5/13 いじめ(いのち)について考える日
心臓検診(1・7年生)
5/14 3・4年遠足
6年歯と口の健康教室(2・3限)
5/15 1・2年遠足予備日
5/16 中間テスト(中)〜17日
小学校クラブ活動(6限)