手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

民族学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界中のさまざまな文化が紹介されています。それぞれの土地に合った衣食住の実物や模型が展示されています。
 グループごとに見学します。珍しいので、広い館内を急ぎ足で見て回ります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳です。「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。日本の焼肉とは違い、しょうゆや砂糖、はちみつなどで甘い味付けをし、専用の鍋で作る「すき焼き」に近い料理です。
今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした。

博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
公園内列車に手を振って、民族学博物館へ。しっかり説明を聞いて館内見学にでかけます。

あそぶ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は、食後の運動で、ジャンボ遊具で遊びます!ビョンビョン跳びまくり!

いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さま、ありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 委員会活動
元気アップ週間(〜17日)
5/15 ソフトボール投げ1・4・6年
2・3・5年内科検診
内科検診のため下校時刻変更 3・5年(15:25下校)
5/16 ソフトボール投げ2・3・5年
4年校外学習予備日
5/17 3年校外学習