手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

名前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人の自己紹介の後、国際クラブの名前をみんなで決めました。豊仁小学校の豊や仁の文字と、他の文字を組み合わせて、みんなで意見を出し合いました。保護者の方からもいい提案もありました。

国際クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、豊仁小学校国際クラブ(中国)の開講式を行いました。
 6年生から1年生まで17名の中国にルーツのある仲間が、全員参加してくれました。先生たちだけでなく、保護者の皆さまもたくさん参加してくれたことで、多目的室がいっぱいになるほどでした。

帰途

画像1 画像1
 天満駅で下車して、天満商店街を歩いて帰ります。朝とは違って、大賑わいの商店街、さすが日本一ですね!

 全員無事、予定通りに帰校できました。いい社会見学ができました。

環状線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りは、環状線で、鶴橋・京橋を通って天満まで帰ります。行きと帰りで環状線一周です!
 帰りの車内でも、ちや〜んとメモを取り続けています。えらい!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、キャベツとベーコンのソテー、コッペパン、イチゴジャム、牛乳です。
 かつおは、赤色のグループの食べ物で、主に体を作る働きがあります。タンパク質のほかに、鉄やビタミン類も多く含まれています。
 今日のいただきますショットは、5年1組でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 委員会活動
元気アップ週間(〜17日)
5/15 ソフトボール投げ1・4・6年
2・3・5年内科検診
内科検診のため下校時刻変更 3・5年(15:25下校)
5/16 ソフトボール投げ2・3・5年
4年校外学習予備日
5/17 3年校外学習