5月1日(水) 休み時間のようす

昨日今日と雨が続いているので、子どもたちは、教室で過ごしています。また、雨の日は学年ごとに体育館を開放し、遊べるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 花

校庭の桜は散ってしまいましたが、玄関ではたくさんの花がまだまだ咲いています。管理作業員さんが毎日水やりをしてくれています。白い葉の花は「シロタエギク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 学習のようす 1ねん たいいく

ふたりぐみで、いろいろなうんどうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金) 学習のようす 3年 算数

わり算の問題をつくり、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金) 学習のようす 2年 国語

学校ではたらく人にインタビューしたことを、みんなにつたえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
心臓検診1年
5/14 クラブ活動
5/15 6年租税教室
5/16 児童集会
内科検診13:30〜
5/17 3・4年遠足(鶴見緑地)