TOP

5/9 学校たんけん(1・2年)

 1・2年生は、昨日の遠足に引き続き、一緒に学校たんけんをしました。
 毎年、この時期恒例の学習で、縦割りでグループを組んで、2年生が1年生を案内する形で各教室を回っていました。
 この様子を見て毎回思うことは、2年生の成長ぶりです。1年間でこんなにもしっかりするのだなあとつくづく感心します。
 1年生の子どもたちも、このような頼りになるお兄さんやお姉さんがいると、とても心強いですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 春の遠足(6年 その4)

 大仏殿に入り、奈良の大仏様とご対面しました。
 この後は、公園内でフィールドワークを行い、ゴールの昼食場所へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 春の遠足(6年 その3)

 奈良公園内を歩き、東大寺大仏殿へと向かっています。間もなく奈良の大仏様とご対面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 春の遠足(6年 その2)

 大阪難波駅から近鉄線に乗り、先ほど近鉄奈良駅に着きました。
 これから、奈良公園を通り、東大寺大仏殿へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 春の遠足(6年 その1)

 遠足ウィーク第2弾は6年生です。只今、奈良公園に向かっています。
 写真は、大阪メトロあびこ駅でのようすです。現在は、近鉄線に乗って、奈良へ向かっている途中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日
5/14 新体力テスト
5/15 新体力テスト予備日
尿二次検査
5/16 内科検診(1・3・5年)